ドル円は久しぶりの105円こんにちわ
先週104円にのせてきたなと思いきや、はやくも105円へ。一日30pipもうごかなかった夏場とはまったく違う相場付きになってきました。ようやくボラリティもあがってきて相場も活況になっていくのか?
日経平均も強く15700円へ。このまま16000円突破方向に動いていくのか?
6143ソディックは調整入り?
2000円行きそうで行かない6143ソディック、3Dプリンタとかネタは色々ありますが最近は上値が重い。5日線も久しぶりに割れて引けました。まずは下にあいてる窓を埋めにいくのかな?
リニア関連の6375コンベヤも今日も強かった。300円越えて引けれなかったけど、まだまだボラはありそう。3652DMPも4000円割れるのかと思いきや今日はストップ高。材料のでた6937古川電池は連続ストップ高中、これもDMPのようになるんでしょうか?ほか8732マネーパートナーズや低位JQなどが賑わってました。
ゲーム関連株は最近は地味な動きになってきています。ちょっと旬はすぎたのかも?
3587社名コロコロ変わるような会社までもが上がってきました。全体底上げ??
毎日何かしら動いてる相場、チャンス見つけて乗りたいですね。
ああ、しかし夏が終わった・・・かなしい。。。