連休開けの東京市場
ドル円は114円をつけ、CME日経先物は17400円をつけて今日の東京市場はすごいことになるのかと期待を胸にいざ出陣!
毎度毎度の寄り天ジャパン
結局、大幅GUで始まった銘柄たちも、高値をキープできずに下落していく銘柄が多かった。今日寄りでショートポジションをとじて、どてんロングした人もいるはず・・・
夕方、先物が16700円手前まで落ちてくる場面がありましたが、現在は16850円あたりをうろうろしております。明日も17000円あるかもしれないけど今日の売買代金過去2位だとか、、、上にしこりが出来てなければ良いのですが。。。終値での16800円台は7年10月19日以来約7年ぶり。売買代金歴代1位は昨年の5月23日の大暴落の日でした。
【騰落レシオ】 [11/04] (値上り銘柄:1199 値下り銘柄:491) 25日:87.53
日経平均これだけ上がったのに値下がりも多い。。。個人投資家も銘柄によってはあんまり体感的には日経上がったと思ってない人も多そう。私の手持ち株も前日比マイナス銘柄ありましたし。
ドル円も114円夜につけてから、東京時間はジリジリと下がるだけの展開でした。夜は強いんだけどなあ 夜は。。。
明日もさっぱりわからない市場になりそう。もう少しイージーモードにならないかな。。。今秋はアメリカ雇用統計もあるし、無理なポジション抱えず慎重にいきましょう