下げ続ける日本市場
日経平均 14,952.61円 -760.78円
値上がり 53
値下がり 1,877
騰落レシオ 57.72
連日よく下げる日本市場、弱いときはとことん下がる、世界最弱市場
松井証券顧客状況
信用残 | 評価損益率 | |
売り残 | 135.11 | 1.843% |
買い残 | 2,237.70 | -25.918% |
ようやく売り方の評価損益率がプラス、買い方は投げもでて信用残は減っているが評価損益率が-25%越え リーマンのときたしか-40%いってた記憶がありますが・・・かなり投げられてはいるものの買い方は苦しい状況が続く
出来高もいい感じに。さすがに一旦16000円へ目指すと思いますが・・・
-30%以上がゴロゴロしています。大きくリバウンドするのはどの銘柄だろうか?
いつの時代も盛り上がる銘柄は必ずある
これだけ日経平均が暴落していても、元気な銘柄たちもいます。
最近のお宝銘柄は3331雑貨屋ブルドッグでしょうか
2桁でずっと地べたをはっていたがこの上昇。一度火がついてしまうと止まらないことがある。金曜の夜間取引PTSでもストップ高ですよ。どんなにダメな地合いでも何かしらスター株はあります。テーマ株たちは撃沈しましたが、次から次に何かが噴火してきますね。金あまりなのでしょうか、資金の逃げ場なのでしょうか。
金曜はNYダウも+300と大幅反発してきました。為替もドル円は113円を回復、このまましばらくは戻りを試す展開になりそうな気がします。戻りは16000円-17500円ぐらいまでですかね?今年はもう日経2万円がなさそうな感じなので戻り売りのトレードを積極的にやっていくほうが良いかもしれません。
月曜はとりあえずリバウンド祭りでしょうか?大きく買い気配で始まって寄り天じゃありませんように