1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:33:40.981 ID:nwEv4gj90
投機は手遅れでも投資ならまだ間に合うよね?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:34:07.066 ID:SJfAJGCLp
今はもうギャンブル
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:34:27.248 ID:nwEv4gj90
>>2
それいつから言われてんのよ
それいつから言われてんのよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:34:31.416 ID:4FNuLnxHp
ビットコイン←投資
アルト←投機
アルト←投機
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:35:14.136 ID:nwEv4gj90
ちなみにネムとリップル買おうかなと思ってる
あとXPとヴァージとトロンは本当にギャンブルで少し
あとXPとヴァージとトロンは本当にギャンブルで少し
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:35:48.230 ID:ms8JQFf40
今からネムとリップルはやめておけ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:36:55.111 ID:nwEv4gj90
>>6
>>7
すまん、理由を教えてくれ
友達は3桁まで行くとか言ってたぞ
>>7
すまん、理由を教えてくれ
友達は3桁まで行くとか言ってたぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:37:11.857 ID:ms8JQFf40
>>12
上がりきったから損する
上がりきったから損する
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:40:11.876 ID:PUYL49DKd
短期で見るか長期で見るかで買い方変わってくるからな
短期なら>>13の考えが一般的
短期なら>>13の考えが一般的
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:59:44.596 ID:t8oztwFb0
>>19
長期で見るならどんな視点が必要?
まぁ長期で仮想通貨ってのもよく分からんけどな
長期で見るならどんな視点が必要?
まぁ長期で仮想通貨ってのもよく分からんけどな
39: 他人のレスで食うメシはうまいか乞食 2018/01/05(金) 11:00:59.130 ID:XUgcRc6Z0
>>37
そりゃファンダよ
長期で持つならホワイトペーパーよく読んで将来性を見通したり
ICOに参加することが重要
そりゃファンダよ
長期で持つならホワイトペーパーよく読んで将来性を見通したり
ICOに参加することが重要
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 11:04:14.790 ID:t8oztwFb0
>>39
ファンダ?ホワイトペーパー?
ファンダ?ホワイトペーパー?
47: 他人のレスで食うメシはうまいか乞食 2018/01/05(金) 11:05:56.115 ID:XUgcRc6Z0
>>45
ファンダってのは簡単に言うと銘柄がもつポテンシャルに投資するやり方(チャートだけ見て取引するのはテクニカルという)
んでホワイトペーパーってのは銘柄の説明書みたいなやつ
ファンダってのは簡単に言うと銘柄がもつポテンシャルに投資するやり方(チャートだけ見て取引するのはテクニカルという)
んでホワイトペーパーってのは銘柄の説明書みたいなやつ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 11:10:10.762 ID:t8oztwFb0
>>47
PER?なんかもそこら辺の用語?
四季報みたいの読めって事ね
個人的にはイーサリアム、リップルは手堅いかなと思ってる
ネムは調べてないから分からん
PER?なんかもそこら辺の用語?
四季報みたいの読めって事ね
個人的にはイーサリアム、リップルは手堅いかなと思ってる
ネムは調べてないから分からん
55: 他人のレスで食うメシはうまいか乞食 2018/01/05(金) 11:11:30.832 ID:XUgcRc6Z0
>>52
まあイーサリップル握っとけば間違いないよ
長期ならリップル
まあイーサリップル握っとけば間違いないよ
長期ならリップル
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 11:16:46.382 ID:t8oztwFb0
>>55
あとは草コインを少し漁るかなって程度
いずれにしても投機性高いけど、これを元手に株に流してくつもり
あとは草コインを少し漁るかなって程度
いずれにしても投機性高いけど、これを元手に株に流してくつもり
62: 他人のレスで食うメシはうまいか乞食 2018/01/05(金) 11:20:27.863 ID:XUgcRc6Z0
>>57
草コインは材料(情報)集める能力がないとオススメできない
どれだけ真剣に仮想通貨やるかに拠る
草コインは材料(情報)集める能力がないとオススメできない
どれだけ真剣に仮想通貨やるかに拠る
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 11:59:24.729 ID:t8oztwFb0
>>62
基本投機だな
ニュース見る程度
そのコインがなにに使われるか、とかね
基本投機だな
ニュース見る程度
そのコインがなにに使われるか、とかね
74: 他人のレスで食うメシはうまいか乞食 2018/01/05(金) 12:01:10.501 ID:XUgcRc6Z0
>>72
草買うにしてもある程度ちゃんと調べたほうがいいよ
草買うにしてもある程度ちゃんと調べたほうがいいよ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 12:06:34.175 ID:t8oztwFb0
>>74
そらもちろん
チャートだけ見ていけるやんとはできないよ
それこそ博打だ
そらもちろん
チャートだけ見ていけるやんとはできないよ
それこそ博打だ
79: 他人のレスで食うメシはうまいか乞食 2018/01/05(金) 12:08:38.909 ID:XUgcRc6Z0
>>78
草は調べて投資すれば大儲けできるから頑張れ幸運を祈る
草は調べて投資すれば大儲けできるから頑張れ幸運を祈る
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:35:54.964 ID:o6sT5z+ap
リップルはアホだわ
なんで上がってるかわかってなさそう
なんで上がってるかわかってなさそう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:36:17.412 ID:viu9Er70d
ガッツリ下がったとき買えば
板が阿鼻叫喚の時な
板が阿鼻叫喚の時な
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:36:25.175 ID:EYD9m9Ab0
むしろここからは空売りすべき
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:36:52.436 ID:ms8JQFf40
今から買うならモナコインとか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:37:43.857 ID:uax/Xxenp
リップルは公式で目標7ドルだったのが目標100ドルとかぶち上げてんね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:39:32.738 ID:vM9PuqSn0
ネムはもう遅い
何で上がったのか不明な部分があるし
何で上がったのか不明な部分があるし
リップルは分からん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:39:45.522 ID:oyvzafKbM
バブル経済と同じだから気をつけろよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:40:37.943 ID:3ypUgFEU0
仮想通貨なんて投機目的以外でやるやつアホだろ
60: ウルトラ"マンコ"スモス ◆7F/q2MophY 2018/01/05(金) 11:19:23.734 ID:lWMKNpto0
>>21
これがそうでもないんだよな~
仮想通貨のもう一つの使い方があるからな...
これがそうでもないんだよな~
仮想通貨のもう一つの使い方があるからな...
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:42:12.548 ID:nwEv4gj90
短期で勝負が投機で長期で勝負が投資って認識であってる?
短期的な意見の人が多いな
やっぱり仮想通貨の特性上そうなのか
短期的な意見の人が多いな
やっぱり仮想通貨の特性上そうなのか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:42:57.862 ID:dgYOW0xA0
どれくらい儲けたいのかによる
少額でもプラスにしたいならネムとリップルはまだまだ上がるからおすすめ
もちろん暴落時は見極めなきゃならないけど
少額でもプラスにしたいならネムとリップルはまだまだ上がるからおすすめ
もちろん暴落時は見極めなきゃならないけど
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:48:41.667 ID:dYRfidjpp
遅くないけど間違いなく俺ら古参の餌
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 10:58:42.066 ID:A8DTVVoo0
ネムとリップルは天井だろ
ビットコイン、イーサ辺りはまた上がりそう
モナコインも安いからいいんじゃない
ビットコイン、イーサ辺りはまた上がりそう
モナコインも安いからいいんじゃない
38: 他人のレスで食うメシはうまいか乞食 2018/01/05(金) 11:00:08.635 ID:XUgcRc6Z0
>>36
俺の見解は
ネム←嫌い
リップルはまだまだ長期投資可能
ビットコインは知らない
イーサはこれから上がる
モナーコインは長期
俺の見解は
ネム←嫌い
リップルはまだまだ長期投資可能
ビットコインは知らない
イーサはこれから上がる
モナーコインは長期
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 11:01:30.586 ID:NSVsl54IH
下がった時に買えばいいだけ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 11:01:56.680 ID:7w1If+Hx0
お前スロットやパチンコでトータルプラスか?
違うなら100%勝てないからやめとけ逆にトータルプラスなら今からやっても勝てる
違うなら100%勝てないからやめとけ逆にトータルプラスなら今からやっても勝てる
44: 他人のレスで食うメシはうまいか乞食 2018/01/05(金) 11:03:30.138 ID:XUgcRc6Z0
>>41
大学生時代までスロットで飯食ってて
仮想通貨では始めて1ヶ月で1400万勝ってるわ
たしかに「損切りできるか」と「設定1なら迷わず切れるか」の判断は似てる
大学生時代までスロットで飯食ってて
仮想通貨では始めて1ヶ月で1400万勝ってるわ
たしかに「損切りできるか」と「設定1なら迷わず切れるか」の判断は似てる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 11:11:27.202 ID:prNJBi450
>>44
利確するまでが遠足だからな…
利確するまでが遠足だからな…
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 11:20:02.579 ID:prNJBi450
もしやるなら軍資金どれくらい必要?
100万はいるよな
100万はいるよな
64: 他人のレスで食うメシはうまいか乞食 2018/01/05(金) 11:21:37.379 ID:XUgcRc6Z0
>>61
どこを目指すのか
趣味でやるのか何なのかに拠る
まあどっちにしても100万あれば十二分に戦える
適当にやっても一月で100万円は稼げると思う(バブルはじけたらシラネ)
どこを目指すのか
趣味でやるのか何なのかに拠る
まあどっちにしても100万あれば十二分に戦える
適当にやっても一月で100万円は稼げると思う(バブルはじけたらシラネ)
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 12:02:56.655 ID:UyB1UhqdM
草ってなんですか?隠語??
76: 他人のレスで食うメシはうまいか乞食 2018/01/05(金) 12:05:06.632 ID:XUgcRc6Z0
>>75
名前が知られてないアルトコインのこと
名前が知られてないアルトコインのこと
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/05(金) 16:17:38.859 ID:uHxx88rT0
小遣い稼ぎならネムとリップルを押し目で買う
しかし数十倍とかはもう無理
トロンも上がりすぎた
ビットコは完全に仕手のおもちゃ
本気で儲けたいなら草しかない
しかし数十倍とかはもう無理
トロンも上がりすぎた
ビットコは完全に仕手のおもちゃ
本気で儲けたいなら草しかない
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1515116020/