トレーダーの道具って?
トレードするためのネット環境、注文に使うパソコンやタブレットやスマートフォン、取引ツールなどは当たり前の道具です。当たり前の道具以外で、これはあったほうが良いと思うものを独断と偏見で紹介!
スポンサーリンク
電波時計
東証寄り付きや、指標発表時に時計が遅れているなんていう失態は避けたい
あと目覚ましにも必要。少し仮眠したいときとか、夜中のFOMCとかに起きるためにも
USBマウス
予備としてのマウス、ワイヤレスマウスをメインに使ってる人は電池切れの心配のないUSBマウスを
FOREX NOTE
為替手帳。伝説のディーラー堀内昭夫氏からの言葉、月間・週間カレンダー、主要国の経済指標、基礎データ、主要国の政策金利一覧、主要通貨の週間4本値、為替年表など、格付けの見方、ローソク足の見方なども記載されている為替特化の手帳
サプリメント 目薬
目の疲れ、眼精疲労にビタミンAを 目薬もこまめに
ティッシュ&ハンカチ
損切りが続くとなぜだか鼻水と目から汗がでます。大量にでます。ティッシュとハンカチは必須
成人用オムツ
どうしてもトイレに行けない指標、重要な局面、プロはトイレにもいかない!とか・・・?もしものときの緊急用に。
分度器・定規
一番いいトレンドラインは45度で引けるらしい
定規は水平線?じゃなくて 眠くなったときに自分を叩いて目を覚ますために
冷蔵庫
ヒロセ通商さんやJFXさんから大量に送られてくる冷凍食品保管用
他にもまだまだありそうですが、また思い出したら加筆、改定していきます。