「 アベノミクス 」 一覧
-
-
【アベノミクス】麻生財務大臣「日本の株価の変動理由は・・・」
1: (*`ω´) チラチラ見てたでしょ? ★ 投稿日:2016/02/22(月) 18:07:37.37 ID:CAP 日本株変動は海外要因、財務相 衆院予算委 2016/2/22 11:30 麻生 ...
-
-
【年金貰えますか?】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」
1: えりにゃん ★ 投稿日:2016/02/15(月) 17:12:50.75 ID:CAP 年金給付減額あり得る=GPIF運用悪化なら―衆院予算委・安倍首相 衆院予算委員会は15日午後、安倍晋三 ...
-
-
【どの口が!】民主党・岡田代表、が急激な円高・株安で「アベノミクス」追及へ
1: シャチ ★ 投稿日:2016/02/14(日) 20:23:10.60 ID:CAP フジテレビ系(FNN) 2月14日(日)20時14分配信 http://headlines.yahoo.co ...
-
-
11月4日 夜間にCMEは17400円をつけるも日本市場は・・・
連休開けの東京市場 ドル円は114円をつけ、CME日経先物は17400円をつけて今日の東京市場はすごいことになるのかと期待を胸にいざ出陣! 毎度毎度の寄り天ジャパン 結局、大幅GUで始まった銘柄たちも ...
-
-
2014年今年もよろしくお願いします。70億円口座の画像を見て目がさめました
2014年 東京株式市場はお休みですが為替市場は動いております。ユーロやポンドなどの欧州通貨が売られ調整モード?円も買われてます。しかしダウはそれほど暴落しているわけでもなく、CMEは15800円台を ...
-
-
2013も終わります 今年はすごい年でしたが私は・・・
アベノミクス相場で激動の一年でした。 昔からやってる株ともたちは億越えしてる人も数人でてきました。 為替も円安で株トレーダーもFXトレーダーもすごい年になったのではないでしょうか? 来年もこの勢いは続 ...
-
-
11月11日トレード日誌 日経平均は高いがお通夜な相場雰囲気&VTチャートを入れてみた
11月11日 指数は高いが個別は御通夜状態 日経平均は+183円の上昇、ドル円も99円前後で推移していましたが、新興やJQなどが弱く個人は苦しい相場展開だったんじゃないでしょうか?
-
消費税増税決定 4月から5%から8%に ネットの反応は?
来年4月から消費税5%から8%に増税決定!! 本日、安部首相が来年4月から消費税を5%から8%に増税すると発表しました。